パワーストーンの処分について
パワーストーンの処分は、浄化方法にものっている様に、神社やお寺に許可を得て感謝の気持ちで手放しましょう。完全に浄化したうえで、ネックレスやピアスなどは金具を切り離し、市町村のごみの日にしたがい石と分けて処分します。ブレスレットも同様に紐やリボンなどは市町村の可燃ゴミに、天然石は近所のお寺や神社にお願いして供養を。私有地でも公共の場であっても、勝手に放棄しないこと。
ペンダントヘッドの場合、ヒマラヤンハートでは金具が純銀製なので銀の買取りをしているお店に行って渡してあげるか、どうしてもというときはネックレスと同様に処分します。
彫刻品も完全浄化し終えてから供養できる神社の指示通りに処分しましょう。