ヒマラヤ産水晶クラスターは、母岩が産地の赤茶色の土壌を含むためピンク色っぽく見えるモノや、イエロー・オレンジなど、様々なタイプの水晶クラスターが産出されます。
産出される地域も多くあり、聖地「ガネーシュヒマール山」で産出されるガネーシュヒマール水晶や、淡いピンク色と透明感が魅力のマニカラン水晶など、ヒマラヤは注目すべき水晶クラスターの宝庫です。
ヒマラヤと言う地球最高のエネルギースポットで、永い年月をかけて成長し、素晴らしい大地のエネルギーを吸収し蓄えたこの水晶クラスターはヒーリング効果が非常に高いと言われています。
柔らかさのある優しい透明感がヒマラヤ水晶クラスターの特徴です。
形の良い真っ直ぐなポイントは、ヒマラヤの力強いエネルギーをそのまま形取ったかのように見えます。
他の産地の水晶クラスターと見分けるポイントは色味です。
ヒマラヤ水晶クラスターは、酸化鉄や金属系鉱物などの自然コーティングにより、うっすらとピンクからオレンジ色に染まったものが多く見られます。
仕様 (Specification)
サイズ :W17mmxH19mm
重量 :4g
素材 :ガネーシャヒマラヤスモーキールチルクォーツ
※ 注意事項をご確認ください
天然石は自然からうまれたものであるという特性上ある程度色の違い形やサイズの違いやへこみ・傷・がある場合があります。ご注文を頂けた場合でも在庫調整のズレにより品切れとなる場合があります。その際にはヒマラヤンハートにて対応させて頂きます。